【eden tab】BTキーボード【android】

さて、eden tabw使いはじめて数週間
手持ちのICS Nexus OneとFusion IDEOSで環境を整えています。

このタブレットの使い道は・・・
悩んだあげく、外[Nexus One]、家[eden tab]という感じになります。
ま、仕事の関係で外でもeden tabを使うこともあるので、
この限りではないですが・・・

外でeden tabを使うには、断然キーボードがある方がいい!
ってことで、今日はELECOM Bluetoothキーボード「TK-FBP017」との接続について

まず、eden tabとキーボードのペアリング
これは、ボタンを押して検索して数字を入力しておしまい。
簡単です。

次に、adroidでのキーボード選択。
これあ予め設定メニューから使用するキーボードを有効にしなくてはいけないが、
ここでいうキーボードとは、文字入力アプリになります。

以前、Nexus Oneと繋いだ時には、BlueKeyboardJPというのを使ったので、
今回も同じのを使います。

このアプリはeden tabのマーケットからは落とせないので、IDEOSからゴニョゴニョ
インストールしたら、キーボードを選択してOK

ちゃんと文字が入力できたら成功です。
キーボードとの接続がうまくいかない時もあるけど、落ち着いて再チャレンジです。

今回のブログもeden tabとBTキーボードから書き込んでます。


まぁ、何て言うか、「これで仕事に使えます」

【NexusOne】ICS【android】

例の衝撃的なニュースから半年
とうとう、NexusOne向けのICSカスタムROMが実用段階に近づいてきた。

そろそろICSを使いたいなぁと思って、ネットを検索していた時
見つけた記事がコレ
android OS 4.0.4CM9ベースのカスタムROM「BCM」の適用方法
なんか「ClockworkMod recovery」が入っていれば、えらく簡単そうなことが
書いてある。

以前root奪取した時に既にインストール済みなので、早速開始。
1.まずは、カスタムROMを入手
これは簡単。指定されたサイトからZIPファイルを落としてきて、
SDカードに入れるだけ。

2.次に端末を再起動し、BOOTLOADERのRECOVERYを選択

3.そしてinstall zip from SD cardを選択

4.先ほどのzipファイルを選択して、開始

 :
 :
 :

アップデート中の画面にエラー表示が...
どうもHBOOTが標準ではダメらしい

ってなわけで、今度はHBOOTを検索
ICSを書くにはBlackRoseというHBOOTが必要らしい。

どこから入手し、どう描くのかわからないので再度検索
見つかったサイトはこちら

なんか、簡単に書き換えられるWindowsアプリがあるらしい。

落としてきて、実行。
このアプリを使うには、あらかじめandroid SDKをPCにインストールしておく必要がある。

アプリを2回ほど立ち上げてBlackRoseの書き込み
これも簡単に作業終了

そして再度BOOTLOADERから作業再開

今度は、無事BCMへの書き換えが完了した。

ん、簡単だ。



で、ICSにした感想は・・・
全体の動作は割とサクサク
ただ、Googleのアプリのいくつかは、意味不明なエラーを吐いて落ちていく
ListViewを使うアプリが重い。
だが、公式facebookアプリはなめらかなので、公式Twitterアプリが重いのか

標準ブラウザでは、mixiアプリが動かない(動かないものもある)
ユーザエージェントを変えるとmixiアプリが起動するが、Flash上のボタンが反応しない

正式リリース版ではないので、電池の消耗が激しい
満充電されない(80%ぐらい)

だが、いい!
しばらくはこのまま使い続けるつもり

【tablet】eden Tab【android】

1月の終わりから、androidtabletが欲しくて欲しくてたまらない病に

で、当初はainol novo7 auroraを注文していたのだけれど、
2月末になっても発送されない状況に嫌気がさしてキャンセル。

Mobile in Styleの「eden tab」を注文しました。
だが、タブレットと縁がないのか、
注文してすぐに、在庫がないから月末まで待ってくれとのメールがorz

待ちました。
液晶保護シートとKingSoftのアプリ数本を無料で提供してくれるというので。

で、3月末
なかなか発送通知がない

KingSoftのオンラインショップを見ると4月第1週発送の文字
その夜、発送延期のメールが・・・4月第1週になるとのこと
昼間目の当たりにした内容が現実に告げられました。

で、6日の金曜に届きました「eden tab」
だが、ごめんなさい特典のKingSoftアプリのシリアルコードを同封し忘れたとのこと・・・
ダメダメですね。


タブレット入手までいろいろあったけど、今はedenTabで楽しんでます。


自分のeden Tab活用法は、のちのちここに書いていこうかと考えています。
では、眠くなったので、これにて

【MH3G】状況【3DS】

狩り日記のはずなのに、狩りについては全く書いていない・・・

ってことで現在の状況を
現在HR6
まだG級に上がったばかりです。

Kaiなんかが使えてたら、もっと早く上がれていただろうけど、
コツコツソロプレー中です。

まだまだ先は長いので・・・楽しめそうですけどね。

【端末】環境【ガジェット】

現在のガジェット状況の記録です。

ガジェット
Nexus One(Docomo音声SIMで運用)
・L-09C(IIJMio Xi SIMで運用)
・eden Tab
・SOCIUS
au K006(会社支給)

通信/通話料金
Docomo音声SIM 985円(無料通話1000円込)
IIJmio 2955円
Willcom 1450円

締めて、月額 4340円

ちなみに、上記以外に
iPod Touch(2nd)
・IDEOS
が、あったりもする・・・

【PHS】(黒)歴史【Willcom】

PHSの機種変ついでに、自分のPHS遍歴を振り返ってみる。

初めてPHSに触れたのは大学生の頃
もう、15〜17年は昔でしょうか。

当時のPC雑誌で募集していたPHSモニターに当選した時からの付き合いです。
画面は小さく、端末は分厚い・・・ただ、テンキーにはフリップがついていて、
誤作動しにくい作りになっていたかと思う。
その頃は家庭教師のバイトをしていたので、連絡先として重宝していたハズ・・・

そして大学院生になったころPHSは「H”」になり、
ケータイに負けない接続性と、はるかに高品質な音声通話、e-mail、
そして外付けカメラを搭載してきた。
もちろん即機種変しました。しかもカメラも込みで
たぶん実家を探せば、イヤホンジャックに接続するカメラが、いまだにあるハズです。

次は、就職で上京した時に機種変しました。
確かPanasonic製の折り畳み端末です。
(mini?)SDカード対応、端末を開くたびに切り替わる待ち受け画像。
そして、非接触型充電機能。
時代の先を行く端末でした。

そして、転職で来鳥。
この時、仕事の関係でauケータイを契約し、メイン端末はケータイに・・・
PHSは、当時所有というか衝動買いした型落ちのPDA(CASIOPEA)に使用できるCF型データ通信端末に機種変。
ドライブ時のカーナビ代わりに使用してました。

ただ、この間、先のPanasonic端末は使用していないのに充電台に乗せっぱなしにしていたので、案の定、妊娠!
電池豚を外したら最後、二度と蓋のしまらない端末になりました。

ここから先は、毎年au端末を機種変する生活に・・・

そうこうしているうちに、DDI PocketWillcomに・・・
そして、伝説の弁当箱(W-ZERO3)の登場。
ただ、これはスルーし、次のW-ZERO3[es]でCF型データ通信端末から機種変。

この頃になるとCASIOPEAの動作は緩慢になり、常用が難しくなってきてました。

[es]はかなりキャッキャしながら使ってました。
この頃から実質常時2台持ち。会社のメールは[es]outlookで送受信。
キーボードがあることがこんなに嬉しいこととはって感じです。
ん?何言ってんだ?

ここからはWindows Mobileに興味が以降・・・
仕事で使ってなければ、auは即解約していたでしょう。

ただ、次のadvanced[es]Willcom03も買い控え
理由は覚えていないです。
けど、03は欲しくて欲しくてどうしようもなかったです。


そしてD4
PHSを使えるWindowsPCの登場です。
これは、即予約しました。
丁度引っ越しと重なっていましたが、何とか機種変完了。
モバイル出来る小型PCを手に入れました。
電話をするにはヘッドセットが必要でしたので、電話用途では使用していなかったが、Skypeで会話はしてました。
メモリは少ない、OSはVistaで散々でしたが、これもHDDからSSDVistaからWindows7に変更することで大分快適になりました。

それでも2年ですか・・・さすがに耐えられなくなってきたんです。
あの重さ(もっさり)がorz

そんなとき、Docmo3GとPHSが使える稀代のZERO3「Hybrid W-ZERO3」の発売。
またもや即予約の機種変です。
少し待ってから機種変しておけば、地方での使用感が最悪という情報を得、
機種変を思い留めることが出来たのかもしれないが・・・
ウィルコマーなら特攻あるのみ!と突っ走ってしまったわけです。

ただ、このハイブリについていた無制限3GSIMは有効利用してきました。
SIMフリーNexus Oneを入手してからは、DocomoSIMをNexus Oneに挿して
データ通信してきましたので・・・

そして現在
SOCIUSというシンプルなPHSに戻ってきました。
たぶん、この機種が最後の機種変だと思っている。

【PHS】機種変【Willcom】

3月末のこと

2年間使って?きた「Hybrid W-ZERO3」から機種変を行いました。
変更先は「SOCIUS」
スマホの子機になれるPHSです。

機能はシンプルに、
・電話
・メール
だけ

だが、このSOCIUSの凄さは、スマホの子機になれること
スマホにかかってきた電話をSOCIUSで受けれるんです。
ただ受けるだけでなく、SOCIUSからスマホの番号で発話も可能。

要は、スマホハンズフリーとして使用可能ってことです。
しかもハンズフリーの待ち受け可能数は2個
登録先は4個ときたらチョー便利

自分は、Docomoの音声SIMを挿したNexus Oneの子機として使用しているのですけどね。


ちなみに・・・
電話は、そんなにかかってきたりしません。

あしからず